
今日は海岸清掃からの
スキムワンチャレンジカップへ
自分の結果は、去年のクラスを一つあげてアドバンスクラスへ
結果2回線負け
ですが!
次世代
松風ボーイズのコタローが、ミドルクラス僅差で2位に
以前に
現在ロングボードのチャンピオン
浜瀬海
サーフスケートで優勝した時のことが頭をよぎりました。
自分のできることって滑走路引いていくことかなと
若い世代と同じ大会に参加したりセッションすることが
彼らの進むべき道標となってくれること
それをするには、自分の身体が動ける身体でないといけないしね。
前日に夜に久々に会った若手にも
昔スケートの遠征に連れて行ってくれたことを
今でも覚えていますって
メッチャいいバイブスで喜んで話かけてくれました。
その話してくれた事が本当嬉しかったし、恩とか縁とか言葉で説明しなくっても、背中みて伝わる人には伝わるという事。
人間社会も悪い事ばかりではないですw
自分には歩んで積み重ねてきた、経験しか物事を語ることはできないけど、共有した時間を嬉しく感じてくれるというのは、本当の感謝です。
ましてや時間が経過しても
思い出してくれる若者を含めた人々に
出会いに
その時過ごした時間に
感謝です。
これからも感謝の気持ちと
旅やイベントなど、いろんな人と関わりたい。
そういうことを感じる週末だったな。
今週の予定です。
本日月曜日は、定休日です。
火曜日は、夕方から少しお店開けれるか?
水曜日と木曜日 通常営業13:00-17:30まで
金曜日は、打ち合わせ
土曜日と日曜日は、お店います♪
ということで今週もよろしくお願いします。
ウェットスーツオーダーフェア
まだまだ19名なってないですよ~

映画祭も!
11月3日・4日!
- ▲
- 2023-09-24
- 善玉効果
- トラックバック : -
ご無沙汰です♪
夏の休みからあっという間に2週間くらい経過してましたね。
9月に入りだして、色々とイベントも多くなって来ました。
先日は
ナチュラルフローという女性主体のイベントに
サーフィンの先生として呼ばれました。
参加している女性達の声や表情は
とても素晴らしかったです♪
女性の感性は宇宙でしたね。
普段から仕事や家事の日々、全てを段取りしてからの開放の2日間は、まさにフリー
2日間をどう楽しむかは、身をまかせ
Flow(フロー)を感じて楽しむ姿
その流れの中で 海の楽しみ方を伝える。
最後みんなの笑顔がいい結果を残せたなと実感しております。
自分の使命は
人を楽しませること!
コレにつきます。
とても有意義な時間でした。
どうもありがとうございました♪
また来年もあるのかな
気になる方はぜひチェックしてくださいませ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次のイベントは

第7回となった
ライダーのハッシーとのスケートサーフセッション
こちらのイベントは
スケートボードやサーフィンの横乗りに特化したイベントです。
目標
自分越え
目的
はじめること・伝えること・続けること
8人の定員ですが、今年は全て埋まってしまいました。
プロスケーターのハッシーの経験談は勿論、生き方自体がとても刺激的で!
次回は春先なので
ぜひ参加お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今まさに準備中の
第11回横乗日本映画祭
ビジュアルはこちら

2023年11月3日(金)4日(土)
開場19:30
開演20:00
閉園22:30
作品とスポンサーを募集中です♪
ご連絡ください。
作品エントリーは9/15まで
スポンサーの募集 9/20ごろまで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋めいてきて
風も涼しくなってまいりました。
ウェットスーツオーダーフェアも開催します。
毎月19名19%オフ
今月まだ3着くらいなので余裕あります。
今年は
北海道狙っているので
ヘッドキャップ付き
オールジャージの、手首足首二重にしました。
寒いかな?
テストしに行ってきます。
2月ごろかな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋もそろそろって感じです。
季節の変わり目です。
体調管理をしっかりと無理なさらずに!
本日月曜は定休日となっております。
火曜日からお店にいますのでよろしくお願いします。
久々のブログでした♪
いつもありがとうございます♪
- ▲
- 2023-09-10
- 善玉効果
- トラックバック : -
長いお休み頂いておりました。
なぜか?
身体も心も動かなくなっていましたが、復活です。
充電完了です。
色々と吹っ切れました。
ぶちかまします。
まずは
ウェットスーツオーダーフェア
8/19(土)から8月末まで
19名限定19%オフ
なぜ19枚ではないかと?
というか?
そもそもなぜ19%オフなのか?
単純にあれです。
19周年だからです。
しかもだらだらせずに、19名だけは、19%オフします。
8月
9月
10月
ともに
3ヶ月間
毎月限定19名19%オフ
19着にすると1人で5着くらい購入してくれた方もいたので
今回は限定で19名にしました。
新しいリーフレット来ました。
お店も18日(金)から営業します。
色々と準備しないとです。
そして
映画祭です。
ビジュアルが決定しました。
動き出します。
- ▲
- 2023-08-16
- 善玉効果
- トラックバック : -
お店お休みさせて頂いております。
リフレッシュといいますか?
周りから見たら自分は
かなりリフレッシュしてそうなんですが
お店
B面
映画祭の3つが重なって
頭の中がぶっ壊れております。
だからこそ
この1週間をお休みさせていただき
台風の波に揉まれて、(最近はワイプアウトするくらいテイクオフも攻めて失敗すること)を目標にしています。
人生ワイプアウトしないように、ってところと
重ね合わせてみたりして
ワイプアウト前提だったら、対応も可能かと
予測も可能なことだったり、
わざわざ風波に立ち向かったり、オフショアになった時にメッチャいいのを感じたり
を映画祭に重ね合わせて、をウダウダやってます。
結果
やるしかないなと
知覚動考
(ともかくうごこう)
知って
覚えて
動いて
考える
スイッチ入るまでに時間かかるんだよなー
もう少しリフレッシュして
崖っぷちまで行かないと動かないのか?
オレ

もう少しだけ充電します。
ミシンやったり、一品料理したり
気を紛らかして違うことしたり、ネット環境から離れたりして
なるべくリフレッシュして動きます。
台風の動きに気をつけましょうね。
- ▲
- 2023-08-12
- 善玉効果
- トラックバック : -

暑い日が続いております。
皆さんお疲れ様です。
突然ですが
8/10~8/17まで
お店お休みします。
台風の影響もございます。
さすがに、身体がバテてます。
でもきっと
スケートしたりサーフィンしたりしていると思います。
映画祭のことなども含めて
ちょっとゆっくり休んで新たな閃きが
降りてくることを祈ります。
この辺りにはいるので
ご連絡頂ければお店開けて対応するので
一度ご連絡頂けると嬉しいです。
夏バテ
熱中症
自然災害
などなど
気をつけて行動致します。
お互い気をつけましょう!
いつも写真ありがとうございます。

Photo
keisk8

Photo
Hangfive
ちょっと充電してみます。
宜しくお願いします。
- ▲
- 2023-08-10
- 善玉効果
- トラックバック : -

実は
今週末に開催する予定だった
Hassy and mo3
スケートサーフセッションが
中止になってしまいました。
なのですが、金曜日に約束もあり
ウェーブプールへ
朝一B面明けからの、静岡へ
早朝、御前崎で1ラウンド
仮眠して
ウェーブプール2時間
みっちりとテストボードをチェック
NSAの合宿で、高井ブラザーにバッタリと遭遇
大野マー君に久々あったら、元気よく
望月さんと言われてw
劔持ですと言い返したけど、残念ながら効いてない
毎回望月さんと言われてます。w
夕方まで仮眠して起きたら6時
マジで朝まで寝ちゃったと思ったけど
少し波あるって言うんで、鹿島ビーチへ
そしたら!
アンジェラにバッタリ遭遇

こんなことってあるかーってね
いつも静岡へ行く場所があるから最高です♪
最高な場所ってなかなか人にはいえないけど
マジで最高な環境を整えてくれているのは
鹿島ビーチの通りに
@pagurus (パグラス)というビーチハウスがあって
海も近いし、スケートもできるし
なんせのんびりとできる!
人も少なく
ローカルの皆さんはみんな優しい
一泊プチトリップも!
長く居場所にも!
とにかく環境はバッチリ👍
インスタグラム
@pagurus_kashima
もしくは、パグラス鹿島で検索したらチェックできるので
7/29(土)が、2周年のイベントがあるっているので
7/29(土)は、お店休んでお祝いに行こうと思います。
自分は次の日の、海岸清掃とスクールと放課後サーフィンクラブがあるので
1日だけ日帰りで行きます。
クラブの子供達も行くし、もし行きたいなーなんて方がいらっしゃったら相談くださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビーチクリーンのお知らせです♪
7/30(日)
朝9時
場所: 扇の松海岸入り口
持ち物: 軍手・トング (袋はこちらで用意します)
夏が始まりましたね♪
楽しいこと満載です♪
一緒に遊びましょう!
- ▲
- 2023-07-22
- 善玉効果
- トラックバック : -
突然ですが!
海の日前夜祭🏖️
7/16(日)
お店お休みして
海で一日中遊びます。
サーフボード試乗会して
放課後サーフィンクラブやって
ランチして
夕方までビーチで遊びましょう⛱️🏖️

そもそものビーチハウスのできた理由
今から1ヶ月前にうねりが高く、ビーチには
かなりの量の流木が、浜に上がった。
あまりも危険な状況だったので
日曜日に行っている放課後サーフィンクラブのみんなと一緒に流木を浜にあげました。
せっかくだからと
テーマを決めて行動しようと
”漂流してしまい、寝床がないのである材で
部屋をつくりましょう♪“
そのビーチハウス的な雰囲気の場所が
とうとう撤去されてしまいます。
(占有許可も取っていないので当然んですが!)
そこで夏の始まり☀️
ビーチハウス最後の日ということで
遊びまくります。
日程: 7月16日(日)
時間: 12:00~18:00
内容
サーフボード試乗会と
放課後サーフィンクラブを同時に
試乗会参加条件
万が一試乗会のボード壊れてしまったら、
リペアお願い致します。
持ち物: ウェットスーツ
タオル おやつ 熱中症対策
放課後サーフィンクラブも同時開催しています♪
放課後サーフィンクラブ参加者
保護者の方の見守りお願いします。
今回は試乗会もあるためレンタルはございません。
もし参加される方はご自身でご用意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月17日 (月)
サーフィンワックス
リメイクワークショップを開催
時間:昼くらいから
場所:Mo3storeに隣接している
ギャラリースペース
“fresco gallery “
内容
使用済みサーフィン用ワックスを
リメイクして再利用のワックスを作ります。
ワックスを剥がして持って来てください。
料金 ¥800~¥1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来週は
スケート&サーフィンの
Hassy and Mo3
スケートサーフセッションのためお店お休みです♪
実はまだ定員空きあります。
サーフィンして
スケートして
新しいスポットへ
出会いもあり
横乗り新境地へと


よかったら、一緒に夏を満喫しましょう♪
ご参加お待ちしております。
いつもブログ読んで頂いてありがとうございます♪
- ▲
- 2023-07-15
- 善玉効果
- トラックバック : -

最近の夕方サーフィンスクールをしていたら
中学生くらいの男の子が、海に入ってきた。
サーフィンのスタイルがよかったので
「スタイルいいね👍」
なんて話をしながらいると
なんだか見覚えがある感じで
まさかと?
と思い
お母さんって近所の人?
聞いてみたところ
もしかして知り合いの息子さんか?
感が的中して
おばあちゃんまで知ってるよ!
しかもお母さんを君の今の歳の頃から知っているよ!
まさか
昔から知っている子の息子バージョン
他には娘さんバージョンもあったり
自分がずっと地元にいるのと
ずっと同じ仕事してるから
どちらかというと
こちらがアンカーみたいで
近所から出ないから、こういったループ現象が起こる。
でも
正直すごく嬉しいですね。
だって2世代で遊んでいる方もいるけど
3世代で遊んでいる方もいらっしゃいます。
大事だなーって
こちらも体調管理しっかりしていないと
こういったチャンスに
なかなか出会えないしね。
でも本当に嬉しい☺️
世代を越えて遊べることに
感謝です♪
ありがとうございます♪
これからの出会いも大切にしようっと!
7月3日、4日をお休みいただきます。
何卒宜しくお願い致します。
- ▲
- 2023-07-02
- 善玉効果
- トラックバック : -

夏至もすぎて
気がつくと、6月の海岸清掃となりました。
6月25日(日)
扇の松海岸清掃
場所: 扇の松海岸
時間: 午前9時
持ち物: 軍手、トング-( 袋はこちらで用意します)
雨天中止となります。
雨かな?
今週末の日曜日ーーーーーーーーーーーーーーー
お店営業時間
11:00~15:30まで
毎週末の放課後サーフィンクラブは
午後16:00より
放課後サーフィンクラブへ

大島さんいつも写真ありがとうございます♪
海岸清掃の写真は、ハングファイブさんが残してくれています。
ハングファイブ平塚で、ブログを検索してみてくださいね♪
- ▲
- 2023-06-23
- 善玉効果
- トラックバック : -

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は 夏至ですね。
日の光が1番長く
夜が1番短い
コレであとは冬に向かいますね。
やっとSwitch入りました。
今年中に、やり残したことシリーズ
第11回横乗日本映画祭です。
日程は、秋
11月の第一週目か?
第二週目か?
作品も
念じて必ず上映したい作品があります。
そちらの交渉も!
今年も残すところあと半年
やり残し、食べ残しのないように!
気合い入れて、必ずメイクしたいと思います。
まだ告知ポップ出来ていませんが
ざっと今後の予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/17(海の日)
サーフィンワックスのリメイクワークショップを開催します。
場所はギャラリーです♪
値段帯は
¥1000くらいですがサーフィンワックスのリメイクしてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7/22(土)23(日)hassy and mo3
Skate surf session “2023”です♪
まだ空きあります。残り7名
少人数制で、しっかりとケアしたいと思います。
初心者の方でも安心のセッションとなりますので
よかったらご参加くださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェットスーツオーダーフェアと
リペアフェアのお知らせです♪
8月1日から
9月1日から
10月1日から
11月1日から
12月1日から
毎月19名限定19%オフします。
早めに欲しい方は、19名のうちに入ってくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来年20周年のため
色々な企画をしていこうかなと
例えば、20枚限定
スケートボードのアップサイクルで、ツインフィン用のサイドフィンを20組だけ創ると考えています。
オリジナルのサングラスを20個だけ、限定販売
オリジナルのスケートデッキを作ったり
色々と動いてみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分的ではありますが、今週は年末年始くらいの忙しさがあります。
皆さんも体調管理をしっかりと
コレから夏本番ですからね。
- ▲
- 2023-06-21
- 善玉効果
- トラックバック : -

日程変更となりましたよ。
一緒に旅しませんか?
旅してsession して
波乗りやスケートボードを、マジメに遊びませんか?
気がつけば、7回目となった企画です♪
ハッシーは、19年間ライダーをしてくれて
バルセロナ行ったり、他にも旅をしたり
山も案内してもらったりと
お互いのいいところをバランスよく出し合って
2人でよく話のは、19年以上の付き合いで
揉め事がないよねって!
大体、長い付き合いになれば何かしらあるのが
本当にない!
不思議だわ~
ハッシーといえば、スケート業界やスノー業界では知らない人はいないくらい!
二刀流のプロとして今も現役プロライダー
ハードなスポーツの中でも、身体と心のケアは
やはりプロフェッショナル!
見習うところが多いところを近くで感じて欲しいな。
横乗りを続けていく為のヒントがこのセッションには、隠されていると思います。
実はまだ空きがあります。
よかったらご参加くださいませ!
楽しい出会いや 横乗りバイブス全開のセッションとなるでしょうね!
参加お待ちしております。
宜しくお願いします。
- ▲
- 2023-06-16
- お誘い!
- トラックバック : -
モッサン棒とは?
インスタにも度々出現する謎のワード
ついに明らかになりました。
人間の体内を流れるリンパや血液
筋肉といった歳を重ねたり、ハードに使っていると溜まりやすい場所を上手く揉みほぐしする道具
そこにスケートボードの良い部分を入れ込んだ。
そもそもスケートボードは、コミュケーションツールとしての役割がかなり大きい。
もちろん技術的な部分もあるですが、子供と大人が一緒に遊べたり、スケートボードがあるから会話が成り立ったっりという部分。
そのいいところをバッチリと押さえているのが
この
モッサン棒
上から読んでも下から読んでも



再生可能エネルギーをスケートボードを通じて表現しています。
同じものは、2個とない
自分だけのモッサン棒をゲットしてみてくださいね。

- ▲
- 2023-06-15
- 善玉効果
- トラックバック : -
ウネリにある湘南方面ですね♪
日々波もあり
やることもあり
止まっては進んでの日々を過ごしています。

今日は
フワーッと
子供の頃に凄くお世話になった方へお花をプレゼント。
子供の頃に毎日毎週のように、自分の子供のように可愛がってもらって、色んな場所へ連れて行ってもらったりお世話になっていた家族へ
なにかしたくって、以前からお花プレゼントしたかったんですが、なかなかお渡しできなくって
でも今日っ!
ってお告げが来てたので
近所のお花屋さんへプレゼントを用意して届けさせて頂きました。
ありがとうって😭
人に言うことはあっても
なかなか人に言われることも少ないので
ありがとうって
いい言葉だなって改めて思いました。
日々を当たり前と思わず
感謝して生きたいと思います。
本日
日曜日ですが、早めにお店営業します。
夕方は
毎週やってる、#mo3store放課後サーフィンクラブ へ
16:30から海へ
もしよかったら一緒に海入りましょう!

- ▲
- 2023-06-11
- 善玉効果
- トラックバック : -
波ありましたねー。
一週間フルに張り切りました。
海も入り
お店もやり
B面もやりつつ
本来のライダーとしての写真を残すということも
その中でも、子供の頃に影響を受けた3人のうちの1人。
樋貝吉郎さんとのセッションは
2023年の上半期としては
かなり嬉しいです。
しかも地元で!
お誘い受けて、朝イチからスタンバイ

チューブまでも

樋貝さんのインスタグラム
Yoshiro higai で検索してみてください。
スケートやスノーボードを引っ張ってきた、樋貝さんが海に目覚めていて
平塚あたりでもお見かけするかも知れませんよ!
樋貝さんどうもありがとうございました。
- ▲
- 2023-06-05
- 善玉効果
- トラックバック : -

みなさまお元気ですか?
自分はというと
1週間以上続いている波に乗ってます。
いい波だからこそ
走っているボードが目立つ!
そこで今回は
相棒になってもいいんじゃないかな?
というUSED のサーフボードおすすめを!

まずはこのボード
こちらカツ川南シェイプなのですが
モデルは、ホットマンゴです♪
当時は、もっさんシグネイチャーと言われるほどのボードで
バットマンテールが特徴です♪
Shaper: Katsu kawaminami
Model: hotmango
Length: 5’8
Fins: quad
Tail: Batman
¥65,000(税別)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お次は

チャンネルアイランド
ロブマチャドモデル
昔に サイラスサットンというCAの若手映像クリエイターが、riding waves という作品を創っていて、
ロブマチャドが、このシングルフィンでクルーズしているシーンがあって、めっちゃくっちゃ気持ちよさそうだったのを覚えています。
そちらのモデル
Channel island
Rob machado モデル
Length 5’10
Fin: single
¥100,000(税別)
一本持っておきたいボード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょーミントコンディションのシングルフィンです♪

マイケルミラーさんの、サンディエゴシングルフィン
サイズがある波でも最高なターンができるやつ
Length: 5’10
Fin: single
¥120,000(税別)
希少価値のあるボードとなっております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミントコンディションの、HULLです♪
こちらHold となっております♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンディエゴスタイル
“CASH “

Mid fish 欲しいやつじゃないですか?
サイズがあるこんな湘南な感じの波も最高だと思います。
Shaper: スティーブボイスン
Length: 7’6
Fins : Twin
¥100,000(税別)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初心者にもおすすめです。
アルメリックさんの、プロダクトボード
初心者におすすめです♪
Length: 8’0
Fins: try
¥80,000(税別)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
波も続いてます。
こんな時だからこそ、ボードのセレクトを間違いないように心がけることや
新しいボードの出会いでできる事も増えたらするので是非お見逃しなく!
もし発送の手配もできますのでお気軽にご相談ください。
- ▲
- 2023-06-01
- 入荷情報
- トラックバック : -

GWの最終日はいつも雨ですね。
明日からの仕事の気持ちが雨に流されるといいですね。
今年のGWは、いつもと違いました。
仕事初めて31年初めての、GWに連休をとってお休みをした前半戦となりました。
台湾へ映画祭の視察
帰って来てからお店営業ですが
特に仕掛けも何もないので
そんな結果となりましたが、まー仕方ないですね。
ですが、動き的には漫喫の大満足なGW”2023“
ほとんど横乗りしていた、まさに横乗りウィークが始まったということなのでしょうか?
その中でも、最終日には
毎週末行っている、放課後サーフィンクラブに参加している子供達とも、サイズアップした大磯へ
大磯といえば、自分の10代を過ごした最高なサーフスポットといえる場所。
オンショアの風が吹くことが多かったGWでは
何気に、通ってました。
大磯には、サーフィンの歴史が詰まっている場所と言える。
各ポイントのピークには、必ずローカルが分散していて
その背中は、自分が10代の頃に見させて頂いていた先輩方の背中でもあります。
そんな中にいるとタイムスリップしてしまうんですよね。
もう50になるっていうのに、笑っちゃいますが
永遠の後輩的な位置関係(笑)
でも
後世に伝えていかなければならないな~とも感じていたので、放課後の子供達と一緒に海に入って伝えていきたいと思っていました。
今日は
風がある
サイズも少しあるけど、大磯の波の癖を伝えたいな~と思っていたんです。(ずっと)
今日はその挑戦の日でもあったのです。
一本勝負
自分の力でパドリングして
一本乗れれば!
その一本乗ってましたよ!
体育座りもしてたけど
でもね
その体育座りも大事な時間だと思ってます。
ゲットしたいけど、沖に向かえない
身体も動かない
色んなモヤモヤした気持ち
持っていて欲しいな~
次は2本乗れるようにね。
一歩一歩が大事と思うんですよ。
その成長が見れたそんなGWでした。


Photo hangfive さん
雨の中写真を撮ってくださって
ありがとうございました。
では明日から、また一歩進みましょう!
- ▲
- 2023-05-07
- Mo3store放課後サーフィンクラブ
- トラックバック : -

温めて来た企画が!
やっと発表できます。
今思うとかれこれ、19年前から始まっていたのかも知れません。
今でこそ
サスティナブルなどという言葉がありますが
以前の移転する前のお店も
古い建物を自分達の手で再利用♻️
古いものを捨てずに、再生可能なお店造り
リノベーションもその一つでした。
お店によく来る小学生にある時
ダンボールを片付けていると
「なにしてるの?」と聞かれ
ダンボールを片付けてるんだよ~
君達が大人になる頃には、ゴミが少しでも減って
再生可能な商品ができたらいいよね!
小学生にそんなこと言ってた。
それから、世の中には色々な物が溢れてていくなか
何かできないかってずっと考えてたんです。
スケートデッキでとか
ベアリングでとか?
そうしたら、思いついたこと
健康グッツ、筋膜リリースの棒を
デッキの廃材でつくること
デッキの廃材とベアリングや切れてしまったリーシュで縄跳び作ること。
サーフワックスを剥がして、再利用することなど
色々とできることはある
今やサーフワックスは¥500の時代に突入しています。
物価も上がるけど、資源は限られるし
使える物を、形を変えて再生可能な物に変える。
少しでもできることがあれば、行動してみる。
やってみます。
経営がうまくいかなかったら、またその時に考えます。
どうか参加してみてください。
変なお店ですが
未来に向けた一歩として
挑戦したくなった。
- ▲
- 2023-05-06
- 善玉効果
- トラックバック : -

你好!
完全に中国語にやられてます。w
GW真っ只中
台湾へ映画祭の視察へ
どうにかできるかも!
映画祭の中国語名
極限橫滑運動電影展
(チーシェンヘーンファーユィントンテンインチャン)
となります。
今回も色々な出会いがあり
色々な出会った方の人生を聞いていると
世界は、とても広く・人生には可能性に満ち溢れています。
まだまだわからない事ばかりの世界
好奇心旺盛に生きても、地球や宇宙は受け止めてくれそうです。
“知覚動考”
仏教や禅の言葉で、「知って→覚えて→動いて→考える」という意味です。 いくら知っても、いくら覚えても、動かなければ結果は変わりません。 始める前にあれこれ考えすぎることが多いようです。
数年前に、奥さまになんと読むのか?
問題を出されて答えられなかったこと。
意味を知って、動くことならできそうと
固まりかけた身体を、ゆっくりと動かしてみた。
ともかくうごこう!
不安や心配は、いつでもあるけど
物事は、動かなければ始まらない。
とにかく動いて
沢山ワイプアウトして
また沖に向かってパドルする。
サーフィンに例えたら、とにかく波に乗ろうと
とにかくプッシュして
沢山転んで
修正して、メイクするまで
スケートボードに例えたら、メイクするまで諦めない。
滑りたい斜面を滑りたい
ハイクアップして
なんとか危険な場所では転ばないように、メイクする。
スノーボードなら、何度も反復する。
あきらめないこと
とにかく動くこと
ポジティブな考えは
横乗りで、色々と教えてもらっている気がする。
動けばそれだけの出会いが必ずある。
そう感じた台湾の旅でした。
5月5日からお店営業しますので
週末は モグランプの練習会も18:30~22:00まで
放課後サーフィンクラブもやりたいなー
風や波はどうでしょうかね?
とにかく帰ります♪
明日宜しくお願いします。
謝謝!
- ▲
- 2023-05-04
- 横乗日本映画祭情報!
- トラックバック : -
皆さんお元気ですか?
新学期や新しい生活などなど、フレッシュな時期ですよね。
自分もお店19年間やっていて
やっと最近になって 流れというものを掴んできたように思えます。
最近ではコロナ前から始まったB面の方も
徐々に慣れて来て、全く別の環境の中で
社会を学び、自営業では味わえなかった。
週休2日制の社会を味わっています。
はてな❓と思うかもしれませんが
お店とは別に夜中に仕事してます。
これって別にブログで書かなくってもと思ったのですが、前向きな方向へ変化していくことによって、思考や態度などあらゆる面で、人生を謳歌しているということを伝えたくって書いています。
今まで、16歳からこの業界を見ていて
店長を任されたり、独立したりと
人生の半分以上を業界に費やしていたわけですから、週休2日制を味わったことはほとんどありませんでした。(学生時代も日曜日休みのみ)
なので 皆さんが週末を楽しみにしているということが理解をしていたつもりでしたが、本当は知らなかったと言ってもいいでしょう。
週5の日程で、月曜日から金曜日まで
夜中に働いていて、日中お店やったり、打ち合わせしたり、映画祭のことやったり、ボランティアやったり、ライダー業やったりと24時間を密に動かせてもらっています。
同級生には、オマエがハードワーカーになってるなって言われます。
それは働き始めた頃は、身体的にも精神的にも(社会)を知ることになれず、なかなかカラダと心がフィットするのに時間はかかりましたが。
でも忙しくして、暇な時間を無くしてなんとか
24時間を4分の1でスケジュールを組んだ考えをしたことによって、上手く回るようになりました。
そして、逆境に立たされた自分の抜けを!
意識や行動で変えることができると知りました。
つらいなとか、弱音とか愚痴とか、納得いかないことなどなど挙げればキリがないのですが、
そんなことではない!
他人のことをとやかくいうよりも
とにかく自分自身の問題です。
その先に見えた解決策とは?
とにかく 新しい出会いに興味をもち
知り合いを増やしていくということでした。
人は人との繋がりで、社会が出来上がっている。
あせるな
いばるな
おこるな
くさるな
おこたるな
昔からばあちゃんの家に貼ってある言葉
これに
知り合いを沢山増やすこと
宇宙的に物事を見てみること
でももう一つ1番の解決策とは!
よかったなと思うことは!
趣味や楽しみがあって人生が豊かになっています。
それが横乗り
横乗りを通じて、色んな人に出会えてる。
コレって、自分の人生を充実させてくれているということです。
始めること
続けること
伝えること
サーフィンやスケートボードやスノーボードを通じて、全国・全世界に繋がっている。
いい夢みれそうです♪
追伸
5月1日から5月4日まで
横乗日本映画祭を台湾で開催できたら
嬉しいので
下見に行って来ます。
お店お休みしてしまいますので
土産話を楽しみにしていてくださいね。
今週末はビーチクリーンですね。
4/30(土) 雨天の場合中止します。
朝9時
場所は 扇の松海岸
持ち物
トング・軍手 (袋はこちらで用意します)
それでは
皆さんに会えることを楽しみにしています。
もちろん新しい方も是非いらしてくださいね。
適当にやってますので
宜しくお願いします。

Photo hangfive
いつも写真ありがとうございます♪
- ▲
- 2023-04-26
- 横乗日本映画祭情報!
- トラックバック : -