fc2ブログ

Entries

サーフィンスクール

おはようございます!梅雨もあけたようですね!海が気持ちいい季節となりました!午前中サーフィンスクールしてからお昼過ぎにお店オープンです!夜8時まで営業中です。...

お店オープンです!

こんにちは!海岸清掃も終わりキャッチサーフのリペアも終わりお店には、今日もいい風が入って来ますね。お店バッチリ営業です!今日もよろしくお願いします!...

扇の松海岸清掃します!

7月になりました! 先月は海岸清掃できなかったのですが今日はできそうです!朝9時から扇の松で会えたらいいですね日曜日の予定です!掃除して少し海に入り11時にお店戻ります!...

かぜがそよそよ

おはようございます!朝イチオンショアながら、見た目よりも波に乗れて面白かったです!海の中で、お客さんに合ったらこんなこと言ってました。Amazonでサーフィンwaxを買ったらこのままネットだけで物を買うだけだとダメになっちゃうと!お店に行って足を運んで情報を収集したほうがいいです!と!滅茶滅茶嬉しいです!物をどこでも買える時代になってお店を必要とされないことが当たり前です。そんな風に感じてくれてお客さんに...

JAHI WORKS × MO3STORE オリジナルポケットTEE の入荷です!

大変お待たせいたしました!今年は、冷夏でよかった?タイミングが遅れましたが、新作の入荷です!ボディーは、6’5オンスのポケットTEEでかなりしっかりめのボディーです。ちょっと涼しい時にも使えたりするので調子はいいと思います。今回は、アップする順番を変えてみました。ネットショップ→ブログアップ→インスタへ 自分的な実験なので全く気にしないでください。ネットショップに詳細載せときますね!こちらからどうぞ参考ま...

扇の松海岸清掃のお知らせです。

扇の松海岸清掃のお知らせです。2019年7月28日(日)集合時間: 9:00より持ち物: 軍手、トング(ある方はお願いします。)   海岸清掃用の袋はこちらで用意します。雨天の場合: 雨の場合は中止とさせて頂きます。 夏バテなど、気候の変わり目や疲労などございますので、無理をなさらないようお願いいたします。こんな風に天気が良い日があるといいですね。お願い!龍城ヶ丘プール跡地に関して 反対運動の署名...

店内の様子

(金)ですね。花金です!お昼からお店開けていたのですがblogは今になってしまいました。新作のpocketTeeが入荷してオンラインにアップしたりしていました。明日は台風とかなんですかね?明日は11時からお店オープンです!やるなら朝イチかな?波あるかな?ちょっと気になりますが朝イチ作業して7時頃から海へスタンバイですかね今日もお疲れ様でした。明日もよろしくお願いいたします!...

夕方

放課後サーフィンクラブスタートです!...

放課後サーフィンクラブへ

夏休みに入り子供達も休みモードです! 夜8時頃にお店オープンです!#海へ行くことをサーフとしよう!...

必然の

昨日より7月31日までマウンテンサーフ展示受注会が開催されました。クーラーガンガンでお待ちしております!...

新入荷です!

jahi × Mo3store お待たせしました。pocket tee 4500円(税別)ボディカラー ×プリントカラーホワイト × スカイブルーホワイト × イエロネイビー×イエロネイビー×ホワイトサイズ: S(ホワイトのみ).M.L.XL のちほど着用写真をアップしますね。...

夏日

梅雨から脱出 やっと出てきたお天とさんこれから夏がやってくる!ウェットスーツオーダーフェアは 本日までです。 真夏の冬用オーダーフェアは8月10日より第1弾始まります!今日からマウンテンサーフの展示受注会 開催いたします!...

(月)ですが

お店オープンします。午前中はサーフィンスクールをしてお昼過ぎより オープン明日から行われるマウンテンサーフの搬入をギャラリーにて作業しますね。今日もよろしくお願いします。...

7月23日(火)から7月31日(水)まで マウンテンサーフ受注会GA開催されます!

マウンテンサーフの取り扱いが開始されます。全て、カラーオーダーできます。全種類 ギャラリースペースにて展示受注会を行いますのでお待ちしております。12時から夜8時まで開催しております。マウンテンサーフホームページはこちら...

お店オープン

午前中の海上がりからお店へ戻りました。スラックラインやりながらゆっくりした時間がながれています。...

GREEN CLOTHING トートバッグ & MO3オリジナル ショルダートート 入荷です!

GREEN CLOTHING トートバッグデニム ¥7800(税抜) 1つのみアンバー ¥6800(税抜) 1つのみ MO3STORE ART WORK KUNI オリジナルショルダートート カラー: ブラック OR ライトグレー ¥3000(税別)  多少在庫あり どちらもなかなか使えます! よろしくです!...

そうだ

選挙へいこう お昼からお店オープンしますので今日も1日よろしくお願いします...

Katsuボード モデル名:ブギー 入荷です!

SHAPER : Katsu Kawaminami MODEL : BOGGIELENGTH : 6'0FINS : TWIN HOLD 次回入荷予定ありお問い合わせください。...

店内の様子

店内の様子(土)営業中 です。...

おはようございます!

波のある湘南はいいですね さて今日紹介するのはローカルママさんサーファーが造り出す、こちらのサドルカバーです。夏は涼しく冬は暖かいお店の椅子にもはめてみました!ぢ持ちの自分には最高なカバーです(笑)夏場自転車のサドルが熱いのも、こちらがあれば解消できますね。お値段なんと3000円です。税別本日(土)の午前中は サーフィンスクールです。海にいますよ!昼に帰ります。今日もよろしくお願いします。...

今日の朝からのルーティーン

子供達は、明日から夏休みですね。晴れ空に突然!どこからかセミの声タイミング見計らっていたのかな?朝から茅ヶ崎周りで大体回って今帰って来ましたね。お店夜8時まで営業中今日もよろしくお願いします。...

必然の

晴れてます。今日も放課後サーフィンクラブですが波がなくなりそうなので放課後スケートクラブへ変更します。夕方5時30分から平塚ビーチパークにてやってますのでよろしくお願いいたします。...

癒しの空間

天気もよくって風もいい528hzの癒しにの音に身を任せて気持ちいい音色に色が乗っています。夕方17:30より#Mo3store放課後サーフィンクラブ行います。よろしくお願いいたします。...

人は変われる

人は変われるものだろうか。何かを得ることで失うことで、誰かに出会うことで別れることで…… 「福音の少年」変わりたいと思ったら変われる変わり方の着地のしかた ずっと探してたけどこの文を読んだら、とても府に落ちました。あさのあつこさん、どうもありがとう。今日も1日よろしくお願いします。お店は横乗日本映画祭のコマーシャル撮影の為、お休みさせて頂きます。何卒よろしくお願いいたします。...

青学

来ました! 青学へ夜7時から 本多記念館6階入場無料です。...

親子サーフィン体験

あいにくの雨ですが、親子サーフィン体験を開催します。ゆっくりとやってます。...

本日親子サーフィン体験です!

恒例の親子サーフィン体験会25019年7月15日 海の日朝9時から平塚ビーチパーク海水浴場の東側にてパラソルが目印です。親子で参加料金2000円 (保険つき)お菓子つき?伝えたいこと?波に乗ってみよう。?海に行くことをSURFとしよう!9時より受け付け開始説明をして、子供も大人もはじめてに挑戦してみましょう。お手伝いして頂ける方、大歓迎です。今日1日よろしくお願いします。夕方から、青山学院大学にてサーフライダーファンデ...

朝からスクールからの

昨日は浜松今日は 午前中からサーフィンスクール波よかったですね。明日は親子サーフィン体験 今日はゆっくりお店にいますので夜8時まで営業しております。 ゆっくりと人が来てくれるので楽しいですね。なんやかんやとバザーもやってます!...

特別な

おはようございます。地元平塚ではサーフユニオンのサーフィン体験が開催されます!11:30より二時間ほどです。料金は1000円。自分はというと浜松で開催のThe Oneヘ ロングボードの大会へ出場しております。お店はお休みとさせて頂きます。何とぞよろしくお願いいたします。いつもブログ読んで頂いてありがとうございます!...

活動資金が

七夕だよ!企画にて、バザーを開催しております。本日までで集まった金額は、12700円どうもありがとうございます!今後かかる経費などをこちらから回させて頂きます!今日は流石に雨が降っているので子供達はいないですね。今日は夕方5:30から、放課後サーフィンクラブです。お店戻りは、夜は8時頃ですが もしお店に来れそうでしたらお待ちしております。...

Appendix

.

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

mo3store facebook

月別アーカイブ

プロフィール

mo3store

Author:mo3store
FC2ブログへようこそ!

QRコード

QRコード