fc2ブログ

Entries

2023年

今年もやりきりました。年男だった2022年は?振り返ってみると自分の足りなさが浮き彫りになって来た年とも言えたかなだけど、反面 自分のよさも浮き出てきた年でもありました。再確認と言うべき成長をするための気づきがあった年としてよしとしましょう♪お店の営業は大晦日までですが年明けは1月2日から!書き初めとガラポンからスタートします♪ガラポンは、お店でお買い求めた際のレシートを一枚一回もしくは、書き初め参加一回...

明日は日曜日ですね。今年最後の海岸清掃です♪

明日はクリスマスですね♪今年の最後の海岸清掃は、12月25日(日)集合場所: 扇の松海岸時間: 9時持ち物: 軍手・トング(袋はこちらで用意します。)そのあとは放課後サーフィンクラブです♪お店は午後2時ごろからとなります。よろしくお願いします♪明日はウーバーヒートですね♪...

悩んでます

タイトル通り悩んでます。だけど、こんなことをブログに書くことではないかもしれないけど悩んでいるのは スケートデッキです。そして最近ウィールを変えました。一つは、recycleのウィールです。昔からスケートウィールをrecycleしてウィールできないかなー?って思っていたら、やってくれたんです♪サトリと言うウィールカンパニーが出したんです♪だけど、サイズが53ミリ101Aだったんです。もう一つは、OJ III の58ミリ95A 大好...

少し山へ行って来ました

久々の雪山雪を感じれば、感覚も広がる旅に出ると 色んな刺激をもらえる。無駄はないか?雪は?海は?出会った先で色んな人と話をするとあそこがよかったここがよかった。もちろん悪かった話も含め、条件がとか話を聞くと海の状況とあまり変わらない。となると冷静に考えてコレからどう動くか気を配り予想する。判断力を試される。その先の大きな失敗は、できれば避けたい波を外したぐらいでは、雪を外したぐらいでは怪我や事故な...

遠慮せずにお願いできたら

モグランプ1周年記念と忘年会12/3(土)みんなではないと思うけど、この心理を説いてみるとこうなります。モグランプは、スケートだからスケーターが来るよねー?モグランプを利用している人は、きっと地元に人が来るから遠慮しようかなーとわたくしモッサン的な表現ではそうなる事を予想してワザと、同じ日にクロスするようにイベント組んでみました。スケーターやサーファー地元だけではなく色んな方に来てほしいと思って忘年会と1...

Appendix

.

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

mo3store facebook

月別アーカイブ

プロフィール

mo3store

Author:mo3store
FC2ブログへようこそ!

QRコード

QRコード