fc2ブログ

Entries

第9回 扇の松の市! 突然でしたが今回が最後でした。

第9回扇の松の市が2011年10月23日(日)大安
DSCF4129_convert_20111023202011.jpg
朝の準備、念入りなミーティング
全ては、この松をみんなに知ってもらう為にはじまった。
DSCF4128_convert_20111023201956.jpg
DSCF4130_convert_20111023202026.jpg
チンドン屋さん”どってこ座”登場!やはりフリーマーケットにはどってこ座ですよ!
DSCF4133_convert_20111023202040.jpgDSCF4135_convert_20111023202051.jpg
そして朝一発目から湘南打樂たまゆらこれが心に響いて 気持ちを高ぶらせてくれました!
DSCF4136_convert_20111023202105.jpg
別会場のクラフト展 入り口をバンブープロジェクトジャパンが素敵なエントランス!
DSCF4137_convert_20111023202138.jpgDSCF4138_convert_20111023202153.jpg
たまゆらさんどってこ座、ベリーダンサー、ゆずくんライオンの歌BAMBOO-PROJECT-JAPANDJ NABE30000,ミック
そしてこの場を提供してくれた、扇の松商店街の皆さん、袖が浜自治会、南部図書館、出展者の皆さん、ボランティアスタッフの大学生
いつもありがとうしげちゃん!330くん,HAL,LAMO、トンボ玉のますぎさんリズミラクル!
今回ギャラリーのエキシビジョンスタジオクーカ
そして、このお祭りを楽しんでくれているみんなに大きな大きな感謝です。

またやりたいなー ありがとう 扇の松!

この扇の松で 学んだ事は貴重な経験です、学習、行動、活動、つながり、感謝、助け合い、
色々と教えてくれました。

そして、扇の松の市を通じて出会えた方々が、自分にとってもみなさまにも良かったと言える事。

皆さんの笑顔ありがとうございました。 

つぎなるステージを創って、みんなでまた 遊びましょう! 

たくさんの笑顔と思い出を ほんとうにありがとうございました。 

扇の松の市実行委員会  代表 劔持 良輔。

         ”扇の松で あいましょう”
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://mo3store.blog105.fc2.com/tb.php/2334-05cce648

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

.

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

mo3store facebook

月別アーカイブ

プロフィール

mo3store

Author:mo3store
FC2ブログへようこそ!

QRコード

QRコード