fc2ブログ

Entries

横ノリの方々が、もし異種目のジャンルに手を出したら?(mo3的意見です)

関東地方にも雪が降り注ぐ時期ですねー

ワクワクしているのは、子供達と自分だけでしょうか? 

今夜は、雪板やスノースケートが大活躍するのではないでしょうか?

非常に楽しみです。

そんな中、タイトルにあった ”横ノリの方々が、もし異種目のジャンルに手を出したら?” とは? 

最近、横乗日本映画祭 という映画祭を主催しています。
大画面でサーフィンやスノーボード、スケートボードの日本をベースにした作品を上映しているのですが
ここに、いろいろと気がつく事があるんです。(かなり個人的なのですが)

一日に、サーフィンやスケート、スノーボードの作品を観るわけで自分自身ももちろんやりますし、
劇場で観ていると、ライディングがクロスするんです。 
例えば、スケートボーダーぽくサーフィンに乗ってみたらどうかな? とか
スノーボーダーぽく波の上でターンしてみたらどうなんだろうか? とか

そこでタイトルにある
”スケートボーダーやスノーボーダーが、異種目のサーフィンをし出したら?”

自分的な想像の答えが見つかりました! 

それはですね 
あの、大斜面で滑りおりる スピード感(足はくっついているけど実際のスピードは80キロを超えています) 
飛んだりする大きさ、ターンののデカさ、などなど 総合的に想像すると!


自分的な答えは!
スノーボードです!
スノーボーダーが本気で、サーフィンし出したら
あのでかいターンをしても身体が覚えていて
どんな地形にも合わせられる、”あの動き!” は 
利にかなっている! 

そこで!
乗ってもらいたいボードシリーズ!
こちらサーファー向けなスノーボード
outflow "cat134"
IMG_7384_convert_20180112232634.jpgIMG_7385_convert_20180112232649.jpg
まずは、基本的な動きからスノーボードにトライしてみるのであれば!
green lab exploler 156かなりいいです!
IMG_7386_convert_20180112232708.jpgIMG_7373_convert_20180112232418.jpg
やはりgentemstick "magic38"

自分的には、スノーボーダーが本気出したらヤバイっす!
って 
思いながらセッションしているので、サーファーがスノーボードやったらヤバイよー
って
感じてもらえるようになりたい! (サーファーもスノーボードをして新しい筋肉を使おう!)


追伸
最近、スノーボードのツアーに行ってからサーフィンが調子いい!
具体的に、バックサイドのボトムターン! (ロングボードに乗っていてフルにレールを使える気がする!)
今までの課題だった、ヒールサイドのターンのコツが
greenlab exp156に乗っていたので”基本的なスノーボードのターン”を追求していたら
なんだか、答えが見えてきました!
これだからやめられなーい!

また行きたいな!
今後の予定です。
2018年 2月17日(土)18日(日) greenclothing tour へ参加します。(参加者募集中)
2018年 3月10日(土)11日(日) gentemstick 合同試乗会 in 野沢温泉 (参加者募集中) 


あとは、ちょろちょろと行きますので タイミングで行きましょう!


スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

.

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

mo3store facebook

月別アーカイブ

プロフィール

mo3store

Author:mo3store
FC2ブログへようこそ!

QRコード

QRコード