fc2ブログ

Entries

湘南海岸公園 龍城ヶ丘ゾーン整備・管理運営事業 について平塚市に7月2日までにメールをお願いします。(訂正版)

IMG_4656.jpg
変えよう
ひらつか

「発見のある街に」

このままでは
平塚が沈む。

すごいフレーズです。

こちらは、平成3年の市長選の対抗馬として出馬した市長のポスターだったそうです。

この言葉を、鵜呑みにすると?

変えようひらつか=建物をどんどん建てましょうとも聞こえるかもしれません。

mo3的解釈

変えるのは、市政の取り組み方です。

今回の龍城ヶ丘プール跡地の再開発の目的の一つは、観光事業です。
でも観光事業の売り上げ目標というのは、特に決まっておらず。
この開発においての税金を16億円使って進めようとしています。
全くの謎です?
普通は事業を進めるにあたり、売り上げ目標や予定の売り上げというのは考えてから進めていくのが筋です。
むしろ、この金額を計算するのは 都市整備部が計算するのが仕事でしょう!


一般的な企画や内容というのは、見切りではできません。
ましてや、今回の計画は我々の税金を使うわけですから
こちらを見て見てください。


都市整備部長!
(私はあなたを知りません、あなたは私を認識しているみたいですね笑)
では聞きたいです!
誰のために、この計画を進めるのでしょうか??
海の魅力?
あなたは海の魅力をもっと短に感じる必要があります。
良かったら、サーフィンスクールしますよ!笑

この件に関して、落合君!
市長からの、熱いお言葉はないのでしょうか?
このままでは、世論があなたの人生を大きく変えることになるでしょう!

この計画は、一旦白紙に戻すべきです!

市民のみんなで、しっかりとした計画をするべきだと私は思います。

市議会議員の皆様、あなた方は賛成の渦に巻かれていることでしょう。

しかし、あなた方を応援しているのは ”世論です” その辺りをよーく考えて胸に手を当ててじっくり考えを見直してください。

世論は、あなた達 政治家の人生を握っています。



ここまでは、自分個人の意見です。

皆様のご意見をメールしてください。

 期限は7月2日までに平塚市までメールお願いいたします。 (日程訂正版)
midori@city.hiratsuka.kanagawa.jp




スポンサーサイト



3件のコメント

[C739] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C740] 海は海のまま 砂浜は砂浜のまま👍

平塚市民の為なの
海岸事業が?
税金投入するのなら
海岸整備より街中整備が先!
そろそろ駅の地下道バスターミナルを見直すべき!
保守的な交通機関と
鎖国的な商業施設
潤ってるのは大手開発屋だけでしょ、
海岸に金持って遊びに行きますか?
平塚市民より 他県からのお客様に魅力を伝えるべき
せっかくの七夕🎋祭
地元の祭に誰がしたの?
と問いかけたいです
環境事業のありかた
も一度 良く考えてみて!
使うのは市長のポケットマネーじゃないんだから…
市民も大事だけど
これから住み移ってくれる若い世代が大切なのでは?
生活する為にもっと身近な所に税金使ってください!
もっと魅力ある平塚の為には海岸事業ではないはず。

[C745] Re: 海は海のまま 砂浜は砂浜のまま👍

> 平塚市民の為なの
> 海岸事業が?
> 税金投入するのなら
> 海岸整備より街中整備が先!
> そろそろ駅の地下道バスターミナルを見直すべき!
> 保守的な交通機関と
> 鎖国的な商業施設
> 潤ってるのは大手開発屋だけでしょ、
> 海岸に金持って遊びに行きますか?
> 平塚市民より 他県からのお客様に魅力を伝えるべき
> せっかくの七夕🎋祭
> 地元の祭に誰がしたの?
> と問いかけたいです
> 環境事業のありかた
> も一度 良く考えてみて!
> 使うのは市長のポケットマネーじゃないんだから…
> 市民も大事だけど
> これから住み移ってくれる若い世代が大切なのでは?
> 生活する為にもっと身近な所に税金使ってください!
> もっと魅力ある平塚の為には海岸事業ではないはず。


コメントどうもありがとうございます! 
  • 2019-08-03
  • mo3store
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

.

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

mo3store facebook

月別アーカイブ

プロフィール

mo3store

Author:mo3store
FC2ブログへようこそ!

QRコード

QRコード