
おはようございます。
ウネリが上がって来て
サーフィンスイッチ一気にオン
ウネリを探しに来たものの
そりゃーなければないでもいい瞬間はありますね。
雨が上がり
光が入るとこんなにも素敵な虹が海から
ニョキニョキと生えてきました。
こないだは、海岸清掃の時に青田さんが
ゴルフは14本でいろんなコースによって使い分けるんだから、サーフボードだってコンディションや場所によっても道具を使い分けたらいいって、言ってた。
最低でも7本は持ってないとね!って
さすが青田さん
説得力がありました。
スイッチが入ったのは波の影響と
新しいボードのデザインがどんなコンディションに合っているか?
お客さんも多種多様
ボードも波も色々なコンディションがあるので
こちらとしては、色々と試すのがいい
でないとなんとも説明も出来ないので
先日のテストパイロット
カツさんシェイプ
モデル名
TIKI (ティキ)
長さは8‘1
ボンザーを、七里の正面で試しました。
グーフィーをメインに
柔らかいソフトなポイントブレイク
波のサイズは、胸前後
バックサイドの返しはピカイチ
カービングも綺麗に自由自在です。
話してたらサーフィンしたくなって来ちゃいました。
テストメインのウネリハントですかね。
いつもブログ読んでくれてどうもありがとうございます。
iPhoneから送信
スポンサーサイト
- ▲
- 2020-09-03
- おしらせ
- トラックバック : -
コメントの投稿