
温めて来た企画が!
やっと発表できます。
今思うとかれこれ、19年前から始まっていたのかも知れません。
今でこそ
サスティナブルなどという言葉がありますが
以前の移転する前のお店も
古い建物を自分達の手で再利用♻️
古いものを捨てずに、再生可能なお店造り
リノベーションもその一つでした。
お店によく来る小学生にある時
ダンボールを片付けていると
「なにしてるの?」と聞かれ
ダンボールを片付けてるんだよ~
君達が大人になる頃には、ゴミが少しでも減って
再生可能な商品ができたらいいよね!
小学生にそんなこと言ってた。
それから、世の中には色々な物が溢れてていくなか
何かできないかってずっと考えてたんです。
スケートデッキでとか
ベアリングでとか?
そうしたら、思いついたこと
健康グッツ、筋膜リリースの棒を
デッキの廃材でつくること
デッキの廃材とベアリングや切れてしまったリーシュで縄跳び作ること。
サーフワックスを剥がして、再利用することなど
色々とできることはある
今やサーフワックスは¥500の時代に突入しています。
物価も上がるけど、資源は限られるし
使える物を、形を変えて再生可能な物に変える。
少しでもできることがあれば、行動してみる。
やってみます。
経営がうまくいかなかったら、またその時に考えます。
どうか参加してみてください。
変なお店ですが
未来に向けた一歩として
挑戦したくなった。
スポンサーサイト
- ▲
- 2023-05-06
- 善玉効果
- トラックバック : -
コメントの投稿