fc2ブログ

Entries

いよいよ今日から映画祭です



先日は カーニバル湘南にてお会いできた方々どうもありがとうございました。

あの後 夕飯食べてからのストリートへ行ってました。
流石に今日は、身体休めて

今日から始まる 
第10回横乗日本映画祭へ

10年って言うと やはり9回とは違う訳で
10年のパワーに引っ張ってもらえて
皆さんの反応が上げて来てくれるので
自分もぶち上がりますね!

今週は色んな人に会えたのは映画祭に引っ張ってもらえてる。

10年前の、不安だった自分に言ってあげたい
あなたは間違っていないと
続けていることが
伝えることになる。

いよいよ今日からです。

応援していただいてありがとうございます。

皆さんのパワーを実感して前に進みたいと思います。

よろしくお願いします。

今日はイベントへ





映画祭前日
プロモーションの為 カーニバル湘南へ

朝4時起きで、自転車旅
こんな動きに付き合ってもらえるライダーの
ハッシーも一緒に!

自分は三輪自転車なので辻堂へ約1時間くらい
行きはオフショア
帰りはオンショア

たくさん人と会って話しましたね。
ずーっと喋ってたー
パンフェアでも、食べれた品は二つくらい
みんなに買ってきてもらったり、よく笑いましたよ。
本当久々に色んな人に会えたのは嬉しい限りです♪

明日から映画祭が始まります。
皆さんチケットは買いましたか?
チケットはイオンシネマ茅ヶ崎

ぜひ
お待ちしております♪

よろしくお願いします。

10/30(日)は海岸清掃です



わーーー
お知らせ遅れました。

明日は月末
海岸清掃です。

日程: 10/30 (日)
時間: 9時
集合: 扇の松海岸

持ち物: 軍手・トング 袋はこちらで用意します。

連絡遅くなってすみません!

よろしくお願いします。


映画祭やっててよかった


いよいよ2週間後に、第10回横乗日本映画祭が開催されます。
3年ぶりの開催となる映画祭は
今年で10回目!
いい捉え方をしますと
10年 10回 9と10では全然響きが違うこと
ポスターを渡すと10回もとか
10年もとか
さまざまです。
当初10回を目標に始めて、10年経ったら辞めてもいいかなって正直思いました。
でも
多分来年もやります。
なんでか少しわかった気がします。
ポスターを渡したりして、色んな方に会いに行きます。
すると過去の思い出や
手渡しして、色んな話をするんですよ。
でも お店だけやってたらやっぱり関わりが違うし、同業者になるわけだけど、映画祭ってそういう枠を外してくれるんですよね。
みんなが好きな事で繋がっていて、大画面で観ることを楽しみにしてくれている。
そういう事って
多くはないと思うんですよ。
音楽のイベントなんかに似ているのかな?
音楽を通じて、人に会うというか?
今まさにこういったイベントがないとなかなか
人に会う機会が減って来ているし。
文化って言葉がありますが、文化ってなんだろうって思っていたんです。
そうしたら ホモサピエンス全史という
本を読んでいたら出てきたんですよ。
文化というものは一体何かってことが!
文化とは、人が人工的に創り出した行為。
そうなんだって納得しました。
人が創り出した作品達。
最高のステージでみんなが観て喜んでくれるって
最幸です!
スケジュールはこちら


映画祭のブログもあるのでそちらもチェックお願いします。
いつもブログ読んで頂いてどうもありがとうございます。

無事に帰って来ました






秋の忙しさもようやく半分くらい過ぎた感じですかね。

まだまだイベント尽くしですが
今回も素敵な出逢いが沢山ありました。
5年ぶりの三沢での、ロングボードコンテストへ参加
年に2回の大会がこの秋に重なるという
でもね
三沢は、行きたいんですよね。
青森県最高です。
空気感や波の感じ土地の広さなど
もはや日本ではないです。
カリフォルニアをそこまで押したくはないけど
アメリカ行くなら三沢で、あのカリフォルニア感は感じれるはずです。

旅がしたいですね。
でも昔とはちょっとずつ変わってると感じるのは
長距離の運転がマジでヤバいってことですね。
皆さんもY2気をつけてくださいね。

自分も少しだけ股関節やられましたね。

もっとゆきうり旅したいなーって
1日400キロくらいまでにしないと
無理かかるなーと感じました。

無理せずにゆとりで旅するくらいまで
ベテランになりたいですね。

いよいよ映画祭の諸々と発表しないとですね。

年間2回だけ出場する大会が



年間2回だけ出場する大会があります。
参加理由はというと
大会を盛り上げたいから!
スキムボードだったり
ロングボードだったり
平塚だったり、青森だったり
場所やジャンルにこだわらず
盛り上がってほしいから!
ということで
今週末10/2(日)
青森は、三沢で開催されるロングボードのみの大会へ出場します。
お店がお休みとなります。
9/30~10/6まで
車で移動
いつもはこの感じで、北海道や東北あたりを
横乗日本映画祭を開催していたので
またそういう動きになって来そうですね。
10月はもう一つイベントあります。
平日ですが、スケートサーフセッション
Hassyandmo3
Skate surf session “2022”
開催です。
残り2名

結構続いております。
ハッシーも長野からわざわざ来てくれる
場所はビィラ白浜に宿泊します。
秋の伊豆とても楽しみです♪
残り2名ですのでお早めにご予約いかがでしょうか?


これからの予定
11月3日 辻堂海浜公園にてエシカルイベント
カーニバル湘南 へ参加
11月4日から6日まで
第10回横乗日本映画祭



11月19日・20日


講師として参加させて頂きます。
Natural flow.y
女性限定となります。
サーフィンの楽しさを伝えられたらいいと思います。


11月か?12月頭にmogramp west coast の1周年とベストトリックコンテストとで
忘年会やろうかなと思います。



今年もあっという間に!
勝手にスケジュールまでw
“今を生きる”2022
いつもブログ読んで頂いてありがとうございます。
ブログ読んでますって、話しかけられるので嬉しいです♪

シルバーウィーク

世の中は
シルバーウィークだったんですね!
今週月曜日と火曜日にお休み頂いて
三重県へ行こうと思っていたら
台風で急遽、浜松へとプラン変更
完全なるスケートトリップへ

夕方の虹を眺め🌈
インドアスケートパークやストリートもやり過ぎて、夜の10時まで滑り倒しました。
そんなシルバーウィークの中
最終日には!
海岸清掃が行われます。
9/25(日)
朝9時より
場所は扇の松海岸
持ち物: 軍手・トング(袋はこちらで用意します。)
雨天中止となります。

その後は
スキムワンさん主催の!
チャレンジカップへ
去年はビギナークラスだったのですが
ミドルクラスでエントリーさせて頂きました。
この一年の経過が出ることを祈って
もし時間あったらビーチパーク周辺でやってるので見に来てくださいね♪

AREth Late “2022”
展示受注会 9/25(日)まで
延長されました。
金曜日は午前中スクールですが
お昼から
土曜日も夕方6時まではやってます。
夕方6時以降は、モグラ練習会夜10時まで!
開催中です♪


横乗りウィークです

横乗りウィーク
自分勝手に開催し始めました。
毎日板に乗る
コレがなかなか難しいですね。




時間がない=>
昔ほど暇じゃない
暇じゃないのに対しての意見
暇というのは、言い訳であって時間は自分で作るもの
例えば、SNSやYouTubeなどは見る時間あるけど、ボードの上に乗る時間はない
っていうのはちょっと違う気がするし




身体が動かない?
そもそも身体が動かなきゃ
脳みそも動かない説
身体に情報を与えるための訓練だと思ってます。
そんな趣味ってないよなーと
でもそれには必ず健康的な身体のケアが必要です♪
まずは身体からという方にオススメなジムがあります。
グリーングラビティグラウンド
ジムは、平塚の西海岸商店街
マツモトキヨシの地下にあります。
見学時にモッサンにオススメされたと言って下さい。
いいことあるかもしれないです♪
そう動くための身体つくりから始めてみるのもありですよね。


結論
1) 時間がないは理由ではない
2) 動く身体から作り出していくこと
横乗りウィークで感じたことでした。
毎日乗るって
モチベーションも、フラットにしなきゃいけないし健康も大事だし、時間も考えなければなので色々と考えさせられました。
でもまだまだ続きますよ!
週末は
@mogrampwest_cost
にて
夜8時から練習会やってます。
どなたでも参加できます。¥1000
非会員さんもぜひ参加できるので
もしスケートボード興味ありそうでしたら
来てくださいね!
いつもブログ読んで頂きありがとうございます♪
11月4日(金)~6日(日)まで
第10回横乗日本映画祭
場所は、イオンシネマ茅ヶ崎
時間は、 20:00~22:30
3日間ですが
復活いたします。

よろしくお願いしますね♪

明日最終日曜日は扇の松海岸清掃ですね


早いですね~
つい先月は、
自分コロナになってから1ヶ月が経過しましたよ。
バタバタの8月でしたね。(自分的に)
なんとか
お店もB面も復活
映画祭の準備等でも色々と動かさせて頂いております。
平塚市が龍城ヶ丘プール跡地の
今後の計画をうち出しました。
基本変わってないです。残念ですが
樹林帯も現場の木達は全て伐採されて新しい木を植えるそうです。
その辺りのお話も少しできたらと思います。
9月もすぐですね~
とりあえず明日
集合時間:9時
持ち物:軍手・トング・(袋はこちらで用意します)
扇の松の入り口付近の雑草も斬れたらいいなーと思っています♪

最近の自分事

コロナからの復活して
お休みの月曜日を利用して、千葉へスケートボードトリップしました。
メキメキと上達している子供達と戯れて
自分も少し映像撮ってもらったりして
小学生連れて
首都高を通りながら、東京名所観光しながら帰ってきたりして面白かったな~


週末は相変わらず
#mo3store放課後サーフィンクラブの活動してます♪
お金も取らずにやっていたら
とてもいいお話が出てきて
海岸の事故防止の救助活動などを
一緒に学べそうですね。
なかなか面白い活動に拡がりそうですよ!

---------------------------------------------
そうそう
忘れてはいけないのですが
ウェットスーツのオーダーフェア
お得なキャンペーンは、8月31日までって知ってますか?
その後も引き続きあるのですが!
お値段が、物価の上昇とともに諸々変わってくると思うので
真冬用以外も!
ジャージフルやシーガルなどなどこれから使う物も対象ですので!
180着限定(笑) 限定の数字ではないですが!
お得なので是非とも

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナかかってる間に
こちら映画祭も随分と進めることが出来ました。
倦怠感ってヤツ?
あったかもしれないけど、そんなのに引っ張られてる時間は、オイラにはないんです!
なんて思いで進んでました。
横乗日本映画祭
準備進んでます♪
11月4日~6日まで
皆さん映画館で復活しますので!
是非とも宜しくお願い致します♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お詫び
なかなかスクール等のお時間取れなく申し訳ないなかったのですが
時間調整して対応したいと思います♪
何卒宜しくお願いします。
自分は波は外しまくってますが、いい波来る時もあるでしょう!
みんながいい波乗れてればいい感じです!
では良い週末をお過ごしください♪
いつもブログ読んでくれてありがとうございます♪

復活とお願い




静岡沿岸防波堤停止のお願い
https://chng.it/G6kLSJ9Lfc

さまざまな問題の一つに
静岡沿岸部に防潮堤を大幅に造ろうとしている計画があります。

コレをやると御前崎港から内海は、ほぼビーチは全滅してしまいます。

よかったら賛同して署名を集めています。
お店でも受け付けていますが、皆さんの署名が必要です。


自分は〇〇ナも完治して今日からお店に出ます。

ウェットスーツのリペアやサーフボードのリペアやオーダーのウェットスーツも出来上がりました。
もちろんAREthも入荷しているので!

夏っぽくですかね。

ゆっくりやってます。

13:00-17:30まで
オープンしています。

B面も15日までお休みなので、夜スケートも行きたいなーと思っております。

よろしくお願いします。

只今の経過です。

7/末から始まった、〇〇ナの症状も
だいぶゴールが見えてきたような

始まって2、3日は熱に魘され
4日目辺りに一旦、乗り切ったと思ったのですが
腹痛がやって来て、このまま続くのかなと思っていたのですが、お腹を壊して、〇〇ナも外に出ていったような感じがしました。

今は1週間で、倦怠感も微熱も腹痛も治まっております。

コレは人によって違うようです。
たまたま自分は、こんな感じでしたが
過酷な症状が出ていて、パルスオキシメーターを使ったりする症状の方もいらっしゃると思います。

この状況を最前線で、対応している医療従事者の方や家族の方々には心から感謝しております。

全ての病気と戦っている方々に!
頑張ろう!
そして前に進もう!
そして応援しています。

自分は大丈夫です。
ご心配をおかけしました。

気にかけてくださった方々
心から感謝致します。

お店は8/10よりオープン致します。



試練なんですね


今まで 
経験や体験から情報を得ることが多く
おおまかに、外れているようなことは無かったような気がします。

ただ隔離されて
毎日スマフォやパソコンなどでしか情報が入ってこないとなると結構問題です。
パソコンやスマフォも使い方にもよると思いますが。

早朝や夕方に 草むしりをしていると(敷地からは出てないですし誰とも接触していません)
接触するのは、雑草と土と蚊と蟻蛾です。

この関係から分析してみると、

雑草は、この暑い中 
日に日に力をつけて成長してきます。
(どんどん伸びてくる)
この成り立ちに感じること。
どんなに環境だろうと、スクスクとマイペースに伸びる、拡がる。
人にとっての逆境を、自分のエネルギーに変えて前に進む姿と捉えます。

蚊や蟻蛾達も、己や子孫を繁栄するために
日々を生きる。
冬眠のための食糧を集めたり、住処の手入れをしたり。
蚊は、繁栄のために血を吸い蓄え次世代に繋げる。

なんてことを感じながらも、自分はその自然の領土を
雑草だとか、血を吸うとか、噛んでくるとか。

相手にとっては、かなり極悪です。
迷惑な事だと思っちゃいますよね。

なのですが、なるべく全ては失わず
折り合いをつけながらも
草刈りさせてもらってます。

自然の中から感じる情報が嬉しいことでもあるな

今やるべきこと



寝過ぎて背中が痛いけど、倦怠感とかいう
ネットとか調べると出てくるやつ

でも流石に、丸3日間寝てたら寝ることが
無理になってきて気持ちも負けそうになってきて
人と話したい
コミュニケーションしたいって

倦怠間よりも、何かに熱中したい
今やるべきことは何かって?
自分に問いかけてみた。

そうです。
映画祭のことですよ!

映画祭のこともそうですが、お店やB面
ライダー業とか
スケートや
サーフィンやスノーボードなどなど
やってるのは自分なんですが、脳みそは違うところ使うんですよね。

頭使って身体使っているから、もしかして馬鹿ではないのでは?
と思うことあります。
いい意味で馬鹿ですがね。(横乗り馬鹿)w

倦怠感が、馬鹿の壁を乗り越えてきましたね。

今やるべきことをしっかりと
進ませます。

ブログあってよかった~






コレってブログに




とうとう
流行りに乗ってしまいました。

熱中症かと思ったら、あっちでした。

世間の大変さを痛感しております。

本日8月1日から8月10日まで

お店お休みさせていただきます。

隣に隔離です。

しばしお休みさせていただきます。

扇の松海岸清掃のお知らせです!



早い
もう月末です♪

先週を海岸清掃と勘違いしてましたが

7/31(日)

朝9時から

場所: 扇の松海岸

持ち物: 軍手・トング (袋はこちらで用意します)

海岸清掃終了後
Mo3store 放課後サーフィンクラブを開催します。

お店はお昼過ぎからですかね~

ハングファイブさん
写真いつもありがとうございます。

突然の

テストパイロット
Birds surfboard Love EAR


とんでもないことに手を出して


皆さんお元気ですか?
ブログ更新久しぶりです。
最近は何してたかというと
Hassyandmo3 セッションを終えて
横乗日本映画祭の資料つくってます。

お店もあって
B面もあって
ライダー業もあり
ボランティアもあり
放課後サーフィンクラブもあり
海岸清掃もあり
24時間足りません!
なんちゃって
泣き言言いたいわけではなく、暇なのがトコトン嫌ですので


より忙しく
より段取りよく
より容量よく
限られた時間の中で色々と進ませようと思います。

すると映画祭の事を進めていくと
あの資料が必要だなとか
こんな時どうだったけ?
なんていう不明な点が多く
必要な情報は少し探せば出てくるのは整理整頓
自分が少しは成長している効果があるなと
感じます。(たまには自分を褒めないとねw)

この忙しくしていることから、嬉しい声も届きます。
もっさんがこんなに忙しくしてるんだったら
行動に移してみようって気になると!
少しはやらなきゃいけないって思ってくれること

人を行動に移せること
気持ちを動かせること

自分にとっては物凄く勇気もらえます。

考えることや
人に言うことはできても
誰にでもできても

行動を移してはじめて
成し遂げるラインに乗ることができると思います。

常に行動して背中みせれたら、嬉しいなー

とんでもないことから学んだこと

目一杯進んでいこう!

自分の行動を信じてね!

暑いけど
体調管理をしっかりとですよ!



hassyandmo3 skate surf session “2022”



必然ですが
お休み&定休日のお知らせです♪
今週末 7/9(土)7/10(日) お店お休み
7/11(月)定休日 
戻りは7/12(火)となります。

毎年ゆっくり進んでいるセッションですが
自分自身も楽しみにしております。

見てくれる相手がいて
アドバイスももらえるし
セッションしたこともない方とも
一緒に時間を過ごせる
なかなか貴重な体験です。

そのセッションに参加してから
もっと素直に
もっと活発的に
もっと開放的に
もっと好きなことを
もっと追求できる。

始めること
続けること
伝えること

この三つのモットーから
自分のこと
相手のことを
横乗りのこと
人生のこと
などなど
純粋に感じることができる。

いい大人だって
楽しんでもいいんだ
子供だって

そんな空間になると思います。

2名様空きが出ました。

まだギリギリ間に合います。

もし興味のある方は!
ぜひよろしくお願いします🤲

週末は七夕ですね。
自分いませんが、皆さん楽しんでくださいね♪

ではでは

ウェットスーツオーダーフェア&リペアフェアのお知らせです。


久しぶりの広告ブログです。
毎年行っているウェットスーツオーダーフェアの日程が早まりました。
理由は、9月にウェットスーツのお値段が大幅に上がります。
ご存じに通り物価の高騰です。
大体20%ぐらいはアップする様子。
その前に以前のお値段でさらに、18周年の企画
18%オフです。
前回は現金以外も18%オフだったのですが
経営的にカードの手数料等を計算すると厳しいので今回は現金のみとなります。
もちろんカードも大丈夫ですしそれ以外の支払い方法も平気ですが、現金と値段は変わります。

オーダーの際にデポジット¥10000をご用意ください。
以前オーダーしていてサイズは変わらないというようでしたら、より早くオーダーに対応できますのでよろしくお願いします。

第一弾は以前のお値段で割引させて頂きますので
この機会にご検討くださいませ
こんな機会は滅多にないと思います。
同時にリペアフェアも開催です。
こちらはaxxeclassic以外も、別途受付いたしますが他社のウェットにはハンガーサービスは含まれませんのでご注意くださいませ。
久々の宣伝ブログは、ちょっと照れます。
では快適な冬をお過ごしください。
よろしくお願いいたします。

Appendix

.

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

mo3store facebook

月別アーカイブ

プロフィール

mo3store

Author:mo3store
FC2ブログへようこそ!

QRコード

QRコード